CITEについて
ICT(情報通信技術)を通じて大学の教育研究をサポートします
総合情報メディアセンター(CITE)の大きな使命は,情報教育・学術研究支援・情報セキュリティ・ネットワーク管理など,学内情報基盤の統括的運用にあります。
最高情報セキュリティ責任者(CISO)に対応した「情報基盤・セキュリティ部門」「CSIRT」(Computer Security Incident Response Team)体制により,情報基盤システム運用,情報セキュリティ,CSIRT 活動を中心に活動しています。
センター長挨拶
Greetings
センター長
高橋 寛
皆様,こんにちは。いつも本センターの活動に温かいご支援をいただきまし てありがとうございます。本センターは,先端研究・学術推進機構に所属し, 情報教育,学術研究支援,情報セキュリティ,ネットワーク管理などの幅広い 活動を通じて,愛媛大学の情報基盤を支えています。
ここに,本センターの活動をご紹介します。
本センターが管理・運用しております情報基盤システムは順調に稼働し,本 学の教育・研究活動,大学運営などを情報基盤として支えております。また, クラウドメール(Office365),ホスティングサービス及び UPKI 電子証明書発 行サービスの利用は全学に順調に浸透しております。さらに,学内の無線ネットワーク環境を整備し,情報教育並びに学術研究支援のためのインフラ環境を 提供しています。
2021 年(令和 3 年)4 月からは,コロナ下での遠隔講義・遠隔勤務に対応 するため,Microsoft365 Education A3 の新規導入や新入生のノートパソコン 必携化への対応を推進しています。
昨今,国立大学法人においても情報セキュリティの脅威を未然に防ぐための 方策を実施することやインシデントが発生した場合,早急に適切な対処を行う ための仕組みが必要とされるため,情報セキュリティ対策チーム (CSIRT) を設 置し,全学的な情報セキュリティの確保に取り組んでいる他,全学アカウント への多要素認証導入による不正アクセスの抑制も行っています。
また,「愛媛大学にふさわしい情報基盤の役割とは?」と言う観点から本学 の情報化戦略を見直し,センターの現状と課題を分析し,新たな情報基盤の 構築に向けて検討を続けております。
今後も,センター所属の教職員と力を合わせ常に安全で安定した情報基盤 を皆様へ提供していく所存です。
本センターの活動へのご理解とご支援をよろしくお願い申し上げます。
沿革
History
昭和41年 3月 愛媛大学電子計算機室(学内共同利用施設)発足、HIPAC103(主記憶:4KW)導入
昭和50年 2月 愛媛大学計算機室に名称変更
昭和50年 3月 FACOM230-28(主記憶:96KB)を設置、九州大学大型計算機と専用回線で接続
昭和57年 7月 情報処理センター発足
昭和57年11月 情報処理センター建物完成(835.3平方メートル)
昭和58年 2月 FACOM M180IIADシステム(主記憶:12MB)導入
昭和58年 3月 九州大学大型計算機センターと大学間ネットワーク(N1)手順により接続
昭和60年 3月 DDX加入
昭和61年11月 FACOM M360AP(主記憶:24MB)に変更
昭和62年 4月 FACOM M360APシステムに更新
平成 2年 1月 学術情報センターノード運用開始、DDX解除
平成 2年10月 JUNET電子メールサービスの開始
平成 3年 2月 FACOM M770/6システム(主記憶:64MB)導入
平成 4年 2月 JAITに接続
平成 5年 4月 総合情報処理センター発足
平成 5年12月 SINETノード設置
平成 6年 2月 FACOM M1600/6システム(主記憶:128MB),CONVEX C3440CTシステム導入
平成 6年 3月 学内ネットワーク(EUNET)の構築
平成 9年11月 ATMネットワークシステムの構築
平成10年 2月 S-7/7000Uモデル500, FACOM M1600/6システム導入
平成12年 2月 総合情報処理センター建物完成(1871平方メートル)
平成13年 3月 学内ギガネットワークシステムの構築
平成14年 2月 PRIMPOWER 600、パソコンシステム導入
平成15年 4月 総合情報メディアセンター発足
平成15年 9月 総合情報メディアセンター/放送大学建物完成
平成18年 2月 総合情報メディアセンター情報基盤システム導入
平成19年 6月 SINET3本格運用
平成22年10月 総合情報メディアセンター情報基盤システム導入
平成23年 3月 SINET4運用
平成23年 4月 先端研究・学術推進機構総合情報メディアセンターに組織変更
平成26年 9月 総合情報メディアセンター情報基盤システム導入
平成28年 2月 SINET5運用
平成30年 4月 総合情報メディアセンターの部門を改編
令和 元年 9月 総合情報メディアセンター情報基盤システム導入
令和 3年 2月 SINET6運用
令和 3年 4月 総合情報メディアセンターの部門を改編
令和 6年 4月 デジタル情報人材育成機構総合情報メディアセンターに組織変更
令和 6年 9月 総合情報メディアセンター情報基盤システム導入
組織・委員会等
Organization / Committee
組織
委員会等
【総合情報メディアセンター運営委員会】
【総合情報メディアセンター部会】
「情報基盤・セキュリティ管理部会」
情報基盤ネットワークシステム
Information Infrastructure Network System
ネットワークシステム概念図
スタッフ
Staff
総合情報メディアセンター
川原 稔
教授
Professor KAWAHARA, Minoru
メール:kawahara.minoru.mh@ehime-u.ac.jp
研究室:総合情報メディアセンター
阿萬 裕久
教授
Professor AMAN, Hirohisa
メール:aman.hirohisa.mm@ehime-u.ac.jp
研究室:総合情報メディアセンター
野口 一人
教授(兼)
Professor NOGUCHI, Kazuto
メール:noguchi.kazuto.mx@ehime-u.ac.jp
研究室:総合情報メディアセンター
石川 勲
准教授(兼)
Associate Professor ISHIKAWA, Isao
メール:ishikawa.isao.zx@ehime-u.ac.jp
研究室:理学部2号館
裏 和宏
講師(兼)
Senior Assistant Professor URA, Kazuhiro
メール:ura.kazuhiro.xe@ehime-u.ac.jp
研究室:総合情報メディアセンター
佐々木 隆志
助教(兼)
Assistant Professor SASAKI, Takashi
メール:sasaki.takashi.mg@ehime-u.ac.jp
sasaki@cite.ehime-u.ac.jp
研究室:総合情報メディアセンター
佐伯 昌造
助教
Assistant Professor Saeki, Shozo
メール:saeki.shozo.cg@ehime-u.ac.jp
研究室:総合情報メディアセンター
菊川 昭治
キクカワ ショウジ教育支援者
菊川 佳代
キクカワ カヨ教育支援者
情報推進課
森田 誠
モリタ マコト課長
長曽我部 昭寿
チョウソカベ アキヒサ副課長
情報推進課 総務チーム
新 陽寿
アタラシ ハルヒサTL
青野 由香里
アオノ ユカリ事務補佐員
西岡 佐緒里
ニシオカ サオリ事務補佐員
越智 愛
オチ アイ事務補佐員
情報推進課 情報技術チーム
宮内 譲嗣
ミヤウチ マサシ技術専門職員(城北)
中村 勝
ナカムラ マサル技術専門職員(重信)
増田 隆司
マスダ タカシ技術専門職員(樽味)
近藤 智幸
コンドウ トモユキ技術専門職員(城北)
梅本 祥史
ウメモト ヨシフミ技術専門職員(城北)
渡部 周平
ワタナベ シュウヘイ技術専門職員(城北)
池住 元秀
イケズミ モトヒデ技術員(城北)
渡部 尚
ワタナベ タカシ特定技術職員(城北)
センターイベント
Center Event
センターニュース
Center News
パンフレット
Pamphlet
年報
Annual Report