OneDriveデータのバックアップ
OneDrive data backup
OneDriveデータのバックアップについて
教職員・学生が退職・卒業されると、愛媛大学アカウントが削除され、OneDriveにアクセスできなくなります。
クラウドに残ったデータをバックアップする場合は、退職・卒業までに必ず同期の解除を行って下さい。
注意事項
バックアップには、愛媛大学のアカウントが必要ですので、アカウントが使用できなくなる前に対応をお願いいたします。
- バックアップ作成はご本人で行ってください。
- バックアップされたデータの不具合等について総合情報メディアセンターでは、責任を持ちません。
対象 | アカウント削除日 | Microsoft365(全学メール含む)へのアクセス | Microsoft365(全学メール含む)のデータ削除日 | 全学メールの転送延長申請 |
---|---|---|---|---|
学生 | 翌々月末 | 翌々月末まで | 翌々月末 | 不可 |
教員 | 翌月25日 | 退職月末 | 翌月25日 | 可 |
職員 | 翌月25日 | 退職月末 | 翌月25日 | 不可 |
アプリ版でのデータバックアップと同期の解除
1.クラウドにあるファイルをすべてダウンロードする
画面下のタスクバーにあるOneDriveのアイコンをクリックします。表示されたメニューの「歯車アイコン」をクリックし、「設定」をクリックします。

「同期とバックアップ」を選択し、「詳細設定」をクリックします。

「ファイルオンデマンド」の項目にある「すべてのファイルをダウンロードする」をクリックします。

「すべてのファイルをダウンロードする」画面が表示されますので、「続ける」をクリックします。

ダウンロードが開始されます。
クラウドから端末にダウンロード完了したファイルやフォルダには緑色のチェックマークが付きます。
表示されている項目がすべてになるまでそのままお待ち下さい。

すべての項目に緑色のチェックマークが付いたら、そのウインドウを閉じてください。
2.OneDriveとの同期を解除する
「OneDriveの設定を開きます」画面のメニューにある「アカウント」をクリックし、「このPCからリンクを解除する」をクリックします。

「このPC上のアカウントのリンクを解除しますか?」画面が表示されますので、「続ける」をクリックします。

リンクが解除されます。
以上です。
Web版でのデータバックアップ
1.Microsoft365にアクセスする
Web版の「アプリ起動ツール」をクリックして「OneDrive」をクリックします。

2.Web版のOneDriveでバックアップしたいファイルやフォルダをダウンロードする
ファイルやフォルダの先頭にチェックマークをつけて「ダウンロード」をクリックします。
複数選択してまとめてダウンロードすることも可能です。

通常、ダウンロードフォルダに保存されます。
複数選択してまとめてダウンロードした場合は圧縮ZIPファイルとして保存されます。

ZIPファイルを右クリックして「すべて展開」を実行してください。
以上です。