UPKI電子証明書発行サービスで発行するサーバ証明書の有効期限の変更について
NII(国立情報学研究)のUPKI電子証明書発行サービスで発行しているサーバ証明書の有効期限について ・ 2020年8月25日(火)以降に発行するサーバ証明書から,有効期限が「1年+30日(396日)」に変更となります。 […]
UPKI電子証明書発行サービスで発行するサーバ証明書の有効期限の変更について 続きを読む »
NII(国立情報学研究)のUPKI電子証明書発行サービスで発行しているサーバ証明書の有効期限について ・ 2020年8月25日(火)以降に発行するサーバ証明書から,有効期限が「1年+30日(396日)」に変更となります。 […]
UPKI電子証明書発行サービスで発行するサーバ証明書の有効期限の変更について 続きを読む »
次のとおりInternet Explorer 11 (IE 11) 及びMicrosoft Edge Legacyで、Microsoft365アプリのサポートが終了します。 サポート終了後はMicrosoft Edge、
Microsoft365でのIE11サポート終了 続きを読む »
現在、Microsoft 365 全体で興味のある情報を探したり、整理したりするアプリのDelveが利用可能でしたが、2020年8月31日(月)にサービスを無効化いたしますので、ご了承お願いいたします。 ご不明な点がござ
全学メール(Microsoft365)の多要素認証 (MFA)のため、モバイル デバイスでマイクロソフト認証アプリをご利用の方は、次のとおり既定でアプリロックが有効となりますので、ご連絡いたします。 ・iOSの場合、8月
マイクロソフト認証アプリのロックが既定で有効 続きを読む »
下記のとおり全学メール(Microsft365)で一部不具合が発生しています。 影響内容:全学メール(Microsoft365)でメール送信時に次のようなエラーが表示される場合がある。 “This messa