スパムメールについて(再掲)

2021年11月頃から、Microsoft365によるスパムメールやフィッシングメール等に対する検疫が厳しくなり、外部のメーリングリスト等は、スパムと判定され隔離される場合があります。
なお,検疫メールを隔離した際にMicrosoft365から通知される「スパムに関するお知らせ」メールが届かなくなっている場合がありますので、ご注意ください。

全学メール(Microsoft365)のスパム対策については次のページをご参照ください。

次のページから隔離されたメールの確認及び解放ができますので、届くはずのメールが届かない場合は、次のページからご確認ください。解放する場合は一度「メッセージのプレビュー」や「メッセージヘッダーの表示」で内容などをご確認のうえ問題ないかどうかお確かめください。

「Microsoft 365 Defender」
https://security.microsoft.com/quarantine?viewid=Email

「スパムメール対策」(学内限定)
https://www.cite.ehime-u.ac.jp/univ/spam/

上部へスクロール