Zoom Web会議

Zoom Web Conference

Zoomについて

Zoom社のオンラインミーティングサービスです。

申請方法

Zoom 教育機関向け無料ライセンスは2021年4月30日(木)で終了しました。

利用方法

注意事項

Web会議サービスを使用する際のセキュリティ上の注意事項

Web会議サービスの利用が急速に拡大しています。Web会議サービスの活用は大変有益である一方、盗聴、情報漏えい、サイバー攻撃等のセキュリティリスクに十分注意する必要があります。
Web会議の主催者が、Web会議サービスを使用する際に注意すべきセキュリティ上のポイントを紹介いたします。

Web会議サービスを使用する際のセキュリティ上の注意事項

アプリのアップデートについて

zoomを使用するクライアントアプリは脆弱性対策のバージョンが頻繁に公開されます。
使用する前にアップデートを行うようにしてください。

サインインしていない状態の場合

zoomアプリを起動します。
画面右下のタスクバーに隠れている起動アプリ一覧を表示してzoomアイコンを右クリックし、「アップデートを確認」をクリックします。

更新がある場合は最新版のバージョンが表示されますので、「インストール」をクリックします。

インストールが完了した後、最新版になったことを確認してください。

サインインしている場合

zoomアプリを起動します。
アプリ画面右上の自分のアカウントアイコンメニューをクリックし、「更新をチェック」をクリックします。

更新がある場合は最新版のバージョンが表示されますので、「インストール」をクリックします。

インストールが完了した後、最新版になったことを確認してください。

サービスを使用する際の国際電話について

Web会議システムを利用したオンライン授業開始時には、コールイン・コールバックによる接続をせず、「インターネット通話」による接続にしてください。
コールイン・コールバック機能は、動画はインターネット、音声は国際電話通信を使い通話を行う機能であり、スマートフォン・携帯電話からWeb会議システムへの接続を行う際に、コールイン・コールバックを選択すると国際通話にともなう通話料が別途請求されることになります。

関連情報

上部へスクロール