eduroam 認証サーバのサーバ証明書更新について

国立情報学研究所(NII)から、eduroam JP 認証サーバのサーバ証明書更新の連絡がありました。
この作業以降、ユーザ端末から最初にeduroamに接続した際、更新後の証明書を信頼するように求められることがあります。

国立情報学研究所のお知らせ内容を以下に記載いたします。

eduroam JP では、
認証連携IDサービスの RADIUS 認証サーバのサーバ証明書の更新を以下の日程
で行う予定です:
2022年12月19日 11:00-12:00

RADIUS サーバの証明書更新終了後、ユーザ端末から最初に eduroam に接続し
た際に、更新後の証明書を信頼するように求められることがあります。

認証連携IDサービスの利用機関様におかれましては、サービス利用者から本件
についてお問い合わせがありました場合、本件についてお伝えいただきますよ
う、お願い申し上げます。

更新後の証明書情報は以下のとおりです:
・認証連携IDサービス
CN=federated-id.eduroam.jp (MUST be verified)
SHA1 Fingerprint=06:05:A3:8C:3D:E5:EA:4D:EF:83:59:42:06:9B:64:21:BF:C0:51:4C (MUST be verified if shown)
SHA256 Fingerprint=18:EC:FF:9D:80:6F:A5:75:AB:5D:14:6B:EC:7B:E0:DB:1D:B8:F0:79:CA:AD:2E:CF:6A:8C:F2:F9:FF:35:CA:C9 (MUST be verified
if shown)
Issuer=NII Open Doamin CA – G7 RSA
RootCA=Security Communication RootCA2

また、本件につきましては同時に eduroam JP サイトでも掲載しております:
【重要】認証連携IDサービス 認証サーバ証明書更新のお知らせ
https://www.eduroam.jp/news/20221207

上部へスクロール