サーバ証明書の件について,NII(国立情報学研究)から続報が届きましたので,お知らせいたします。
新中間認証局への切り替えを,2020年12月24日(木)に実施すると通知がありました。新中間認証局からの証明書の発行は,2020年12月25日(金)から発行可能となる予定です。
以下,詳細です。
証明書切替期間 2020年12月25日(金) 0:00 ? 2021年5月23日(日)まで(約5ヶ月間)中間認証局切替日 12月24日(木)深夜
注意事項等
新中間認証局からの証明書発行を2020年12月25日(金) 0:00 から開始となる予定です。
切替以前に発行申請された証明書は現行中間認証局から発行されますのでご注意ください。
TSVファイルの仕様に変更はありません。
現在,ご使用中のサーバ証明書からの切替(入替)期間は,当初の「2021年4月末まで」から「2021年5月23日(日)」まで延長となっております。
備考
ご連絡の内容から変更等が発生した場合は,お知らせいたします。
前回の通知内容(前回のお知らせ通知日:2020/11/05(木))
-ここから-
NII(国立情報学研究)から,UPKI電子証明書発行サービスで発行するサーバ証明書の中間認証局切り替えの連絡がありました。
中間認証局切り替え後,現在ご使用中のサーバ証明書の有効期限に関わらず,サーバ証明書の入れ替えが必要となります。
内容
電子証明書が準拠すべき「CA/Browser Forum Baseline Requirements」 および「Mozilla Root Store Policy」の改定により,UPKI電子証明書発行サービスの証明書を発行する中間認証局を外部監査を受けたものに切り替える。
期間
2020年12月~2021年4月まで(約5ヶ月間)備考 現時点で,新中間認証局を2020年12月までに開設すると連絡を受けています。
詳細が分かりましたら,改めてご連絡いたします。-ここまで-