ウイルス対策ソフトの導入について
総合情報メディアセンターでは、Macユーザ向けにウイルス対策ソフトとしてシマンテック社ウイルス対策ソフトのライセンスを導入しています。愛媛大学に資産登録されているパソコンを使用されている方は、緊急に以下の「ウイルス対策ソフトのインストール方法」に従って、ウイルス対策ソフトをパソコンにインストールしてください。
Windows版の提供は終了しています。 Windows(8.1 / 10)を利用されている方は、Symantec Endpoint Protection をアンインストールし、Windows Defenderへ切り替えてください。
※切り換え手順は、以下の手順をご参照ください。
【切り換え手順】
Windows Defenderへの切り換え手順等について(Windows8.1版)
Windows Defenderへの切り換え手順等について(Windows10版)
なお、セキュリティを確保するには、ウイルス対策ソフトをインストールするだけでなく、こまめにWindows Updateを行い、OSを最新の状態にしておくことが必要です。
ウイルス対策ソフトのインストール方法
・以下のURLでウイルス対策ソフトダウンロードサーバへ接続してください。
https://web.office.ehime-u.ac.jp/sep/
個人(自宅)のパソコンのウイルス対策について
個人(自宅)のパソコンにもウイルス対策ソフトは必ず導入するようにしてください。